2017年1月10日火曜日

今日のツイート 2017/1/10

説教との比較でキャプチャーして見ました。

《観察1》
まあ「40分の講演」というと、説教としては長い方になりますね。


《観察2》
「説教原稿を読む説教」だとこう言う苦労はありませんが・・・。

その場合でも「会衆とのラポート」のため挿話の一つや二つは入れるでしょうが。
ラポート: 心が通い合って[互いに理解合って]いる状態.
「・・・講演では『言わなくてもいいこと、言わない方がいいこと』ばかりしゃべる・・・」のは、ラポートを求めすぎて脱線しやすい、ということもあるかも。

話の上手い人は往々にしてこの誘惑に負けやすいのでは。


《観察3》
筆者は「説教要旨」だけプログラムに書いておいて、実際は「時間内に収める」ことを枠としてある程度自由に語ります。

終わってから「予定・予想していなかったことを語った」中で、記録に留めておきたい気持が出る時はありますが、あえて「説教集」のような形にすることは今は考えていません。


0 件のコメント:

コメントを投稿